こくご え にあうことばを ひらがなでかこう(や〜わ行)【小1国語・4枚】 このプリントは見本の絵が表す言葉(ものの名前)をひらがなで書く練習ができます。1年生の国語(上)で取り組む単元です。プリントこのプリントのポイント・まずはなぞり書きで、絵が表すものの名前を知りましょう。・次は絵を見て名前を想像し、文字で書い... 2025.05.02 こくご学習プリント書き込み
こくご え にあうことばを ひらがなでかこう(な〜ら行)【小1国語・8枚】 このプリントは見本の絵が表す言葉(ものの名前)をひらがなで書く練習ができます。1年生の国語(上)で取り組む単元です。プリントこのプリントのポイント・まずはなぞり書きで、絵が表すものの名前を知りましょう。・次は絵を見て名前を想像し、文字で書い... 2025.05.01 こくご学習プリント書き込み
こくご 絵にあうことばをひらがなでかこう①(あ〜た行) 見る→言う→なぞる→書く、で“できた!”を積み上げましょう!▶︎ 今すぐダウンロード(PDF 455KB・無料)科目・学年国語・小学 1年生難易度★☆☆今回のプリント問題 (adsbygoogle = window.adsbygoogle ... 2025.04.30 こくご学習プリント小学1年生書き込み
こくご みつけたものや、きもちをはなそう【小1国語・6枚】 このプリントでは写真からものを見つけ、そのときの気持ちを書くことができます。1年生の国語(上)で取り組む単元です。プリントこのプリントのポイント・このプリントは2工程に分けて取り組むことができます。・まずは写真の中からものを探すことに挑戦し... 2025.04.29 こくご丸つけ(選択)学習プリント書き込み
こくご なまえをかこう【小1国語・6枚】 このプリントでは、自分の名前を書く練習プリントです。いっしょに鉛筆が正しく持てるよう練習しましょう。★1年生の国語(上)で取り組む単元ですプリントこのプリントのポイント・自分の名前が書けるようになります。・名字と名前を分けて練習ができます。... 2025.04.28 こくご書き込み
こくご 運筆プリント⑤|線を書こう・図形の運筆(えんぴつのもちかた付き) 「せんをかこう」を合言葉に、手指のコントロールと図形感覚を育てるプリント集。まずは“えんぴつのもちかた”を確認してから取り組みましょう。▶︎ 今すぐダウンロード(PDF 231KB・無料)科目・学年国語・小学1年生難易度★☆☆今回のプリント... 2025.04.28 こくご学習プリント書き込み
こくご 【運筆】せんをかこう(4) 曲線【小1国語・6枚】 このプリントでは、線を書く練習と、鉛筆を正しく持つ練習をしましょう。★1年生の国語(上)で取り組む単元ですプリントこのプリントのポイント・線の引き始めと終わりが明確になっています。・少しずつ度数が異なる曲線を書く練習ができます。・このプリン... 2025.04.24 こくご学習プリント書き込み
こくご 【運筆】せんをかこう(3) 直角線【小1国語・6枚】 このプリントでは、線を書く練習と、鉛筆を正しく持つ練習をしましょう。★1年生の国語(上)で取り組む単元です。プリントこのプリントのポイント・線の引き始めと終わりが明確になっています。・直角を書く練習ができます。・このプリントは2分割して、問... 2025.04.23 こくご学習プリント書き込み
こくご 【運筆】せんをかこう(2) 斜線【小1国語・6枚】 このプリントでは、線を書く練習と、鉛筆を正しく持つ練習をしましょう。★1年生の国語(上)で取り組む単元です。プリントこのプリントのポイント・線の引き始めと終わりが明確になっています。・斜線を書く練習ができます。・このプリントは2分割して、問... 2025.04.22 こくご学習プリント書き込み