小学1年生

さんすう

書いて理解!一の位(くらい)・十の位・百の位をマスターしよう

「算数 1・10・100の位 プリント」を探している方へ。右端からマスを埋めるだけで位取りが直感的に身につくPDF教材です。漢数字ルビ付きで書き方も一緒に覚えられ、家庭学習でも授業補助でも大活躍!▶︎ 今すぐダウンロード(PDF 129KB...
こくご

ていねいな話し方を身につける|です・ます(敬体)プリント

読む→選ぶ→書く、で“ていねいな文”が完成。間違えやすい文末を、○と書き換えで整理しよう!▶︎ 今すぐダウンロード(PDF 170KB・無料)科目・学年国語・小学1年生難易度★★☆今回のプリント問題解答 (adsbygoogle = win...
こくご

話し手のがかりを読む「いつの おはなし」(5W1H)|小1・国語

低学年の読解で迷いがちな「いつの話をしている?」に特化。読む→印→選ぶの3ステップで話し手を特定。▶︎ 今すぐダウンロード(PDF 1MB・無料)科目・学年国語・小学1年生難易度★☆☆今回のプリント問題解答 (adsbygoogle = w...
こくご

穴埋めプリント教材で拗音・促音を楽しく攻略!

ひらがなの拗音(小さいやゆよ)・促音(小さいつ)のマッチング(穴埋め)の無料学習プリントです。
こくご

ひらがな濁音・半濁音をマッチングで覚えよう!

ひらがなの濁音(が・ば など)と半濁音(ぱ)の無料学習プリント。1年生の国語(上)で取り組む単元です。