こくご 【運筆】せんをかこう(1) 直線【小1国語・6枚】 このプリントでは、線を書く練習と、鉛筆を正しく持つ練習をしましょう。★1年生の国語(上)で取り組む単元です。プリントこのプリントのポイント・線の引き始めと終わりが明確になっています。・2cm、3cm、5cmの直線を書く練習ができます。・この... 2025.04.21 こくご学習プリント書き込み
こくご 文章を読もう(2)【国語・2枚】 このプリントでは、文章を読んで質問に答える練習として、①文章を「キーワード」で区切って②質問に答えてみましょう!※質問のキーワードを探す練習のため、今回の区切りは正しい「文節」ではありません。このプリントは、文を読み解くためのステップ第2弾... 2025.04.18 こくご丸つけ(選択)文章問題書き込み
こくご 文章の区切りを小さく学ぶ|/をかいてみよう 読む→区切る→もう一度読む、で理解を深める。小さな「/」で大きく変わる、読みやすさ。▶︎ 今すぐダウンロード(PDF 110KB・無料)科目・学年国語・小学1年生難易度★☆☆今回のプリント問題解答 (adsbygoogle = window... 2025.04.17 こくご小学1年生文章問題書き込み
さんすう 【さんすう】2年生 ひっ算の基本(引き算)【2枚】 今回のプリントでは、ひっ算の導入編をマスターした次のステップとして、ひっ算のひき算を練習をします。まずはこちらから取り組んでいただくことをおすすめします!■位(くらい)について■数字を2つ並べて書いてみよう■ひっ算の基本(たし算)ひっ算(た... 2025.03.13 さんすう学習プリント書き込み
さんすう 【さんすう】2年生 ひっ算の基本(足し算)【2枚】 今回のプリントでは、ひっ算の導入編をマスターした次のステップとして、「ひっ算(たし算)」を練習をします。ひっ算の導入として、まずはこちらから取り組んでいただくことをおすすめします!2つの数を位を揃えてたてに並べることがわかったら次はいよいよ... 2025.03.10 さんすう学習プリント書き込み
さんすう 【さんすう】2年生 ひっ算 2つの数字の位(くらい)をそろえて書こう【2枚】 今回のプリントでは、ひっ算導入の第2弾として、2つの数字の位(くらい)をそろえて書く練習をします。まずはこちらから取り組んでいただくことをおすすめします!位(くらい)がわかったら次はタテに並べて書き、ひっ算のかたちを意識してみましょう。プリ... 2025.03.06 さんすう学習プリント書き込み
さんすう 書いて理解!一の位(くらい)・十の位・百の位をマスターしよう 「算数 1・10・100の位 プリント」を探している方へ。右端からマスを埋めるだけで位取りが直感的に身につくPDF教材です。漢数字ルビ付きで書き方も一緒に覚えられ、家庭学習でも授業補助でも大活躍!▶︎ 今すぐダウンロード(PDF 129KB... 2025.03.03 さんすう学習プリント小学1年生書き込み
こくご ていねいな話し方を身につける|です・ます(敬体)プリント 読む→選ぶ→書く、で“ていねいな文”が完成。間違えやすい文末を、○と書き換えで整理しよう!▶︎ 今すぐダウンロード(PDF 170KB・無料)科目・学年国語・小学1年生難易度★★☆今回のプリント問題解答 (adsbygoogle = win... 2025.02.20 こくご丸つけ(選択)学習プリント小学1年生書き込み
こくご 会話文の基礎「」(かぎかっこ)を学ぶ|セリフ練習プリント 発達障害や勉強が苦手な小学生向けローマ字表プリント。穴埋め形式で小文字の習得を目指しながら苦手を可視化。シール欄付きで達成感を高め、タイピング学習への土台を作ります。▶︎ 今すぐダウンロード(PDF 74KB・無料)科目・学年国語・小学1年... 2025.02.19 こくご学習プリント書き込み