Warning: Undefined array key "file" in /home/c9470790/public_html/zuuuy33.com/wp-includes/media.php on line 1774
Warning: Undefined array key "file" in /home/c9470790/public_html/zuuuy33.com/wp-includes/media.php on line 1774
Warning: Undefined array key "file" in /home/c9470790/public_html/zuuuy33.com/wp-includes/media.php on line 1774
Warning: Undefined array key "file" in /home/c9470790/public_html/zuuuy33.com/wp-includes/media.php on line 1774
Warning: Undefined array key "file" in /home/c9470790/public_html/zuuuy33.com/wp-includes/media.php on line 1774
Warning: Undefined array key "file" in /home/c9470790/public_html/zuuuy33.com/wp-includes/media.php on line 1774
Warning: Undefined array key "file" in /home/c9470790/public_html/zuuuy33.com/wp-includes/media.php on line 1774
Warning: Undefined array key "file" in /home/c9470790/public_html/zuuuy33.com/wp-includes/media.php on line 1774
8枚のイラストから仲間を切って貼るプリントです。
視覚情報整理とハサミ練習を同時に行いましょう!
順番に並べよう
ダウンロード方法
① スマホからの印刷方法とネットプリントについてはこちらをご覧ください。
② パソコンの場合はPDFファイルを開いて、そのまま印刷するか、データを保存してください。
問題
今回のプリントをまとめてダウンロードできます。
関連
プリントについて

「仲間を見つけようプリント」は、8枚のイラストからタイトルと同じカテゴリーを切り取り、貼って仕分ける教材です。
動物と虫、乗り物と食べ物など“混在”させることで、視覚的情報を整理する力を伸ばします。
発達障害・学習障害のあるお子さまは、カテゴリーを保持し続けることが難しい場合がありますので、まず4枚だけ机に出し「虫はどれ?」と負荷を下げてスタートしましょう。
ハサミ操作が苦手なときは保護者が下準備し、子どもは貼る工程のみに集中させてもOK。
「まだ小さい虫あるかな?」「黄色い乗り物は?」など具体的な声かけで記憶をリフレッシュさせ、成功体験を重ねてください。
我が家の取り組み

我が家では、小1と小5の発達凸凹キッズが行いました。
小1の子は「ダチョウ」がわからず不安そうにしています。
反対に小5の子はすんなり正解しました。
そこから、「ダチョウって最大サイズどのくらいなんだろうね?」など、会話を広げることで、新たな学習につなげていくようにしています。
noteを始めました!
ちいさくいっぽ。プラスもこちらからご利用いただけます。
さらに学習を深めたい場合はちいさくいっぽ。プラスから!(別のサイトへ飛びます)
このプリントの追加が欲しい!などありましたら、ぜひInstagramのDMからリクエストお願いします。
※プラスの配信は不定期になります。プラスがあるプリントは、通常のプリントデータの下から購入が可能です。
※ご利用にはnoteのアカウントが必要となります。
ちいさくいっぽ。のプリントについて
・ちいさくいっぽ。が目指していること
・プリントの特徴
↓詳しくはこちらをご覧ください。
その他のプリントはこちらから
我が家で大活躍のアイテムをご紹介しています!