書き込み

こくご

ことばをみつけよう【小1国語 9枚】

3×3マスに散らばったひらがなをつないで、楽しく語彙力アップ!「ことばを見つけようプリント」で、子どもたちの“気づくチカラ”を大きく伸ばしましょう。▶︎ 今すぐダウンロード(PDF 521KB・無料)科目・学年国語・小学1年生難易度★★★今...
こくご

きもち・おもったことをかこう【小1国語 4枚】

そのときの気持ちや思ったことをかく練習のプリントです。※このプリントは、一部前回の「したこと・あったことをかこう」の内容を使って取り組みます。1年生の国語で取り組む単元です。無料でご利用いただけます。プリントこのプリントのポイント・まずは、...
こくご

したこと・あったことを書こう【小1国語 4枚】

このプリントでは、したことやあったことを書く練習をしましょう。1年生の国語(上)で取り組む単元です。無料でご利用いただけます。プリントこのプリントのポイント・「○○をした」「○○があった」という行動そのものへの意識づけを行いましょう。・でき...
こくご

げんこうようしのかきかた【小1国語・4枚】

このプリントでは、文章を原稿用紙に書きこむ練習をしましょう。1年生の国語(上)で取り組む単元です。無料でご利用いただけます。プリントこのプリントのポイント・まずはなぞり書きで、1マスに1文字で書くということを学びましょう。・短い文章を読む(...
こくご

しりとり を しよう【小1国語・8枚】

このプリントは、しりとりを視覚的に学習することができます。1年生の国語(上)で取り組む単元です。プリントこのプリントのポイント・「しりとり」は、最後の文字から始まる言葉を繋げるということを知りましょう。・最後の文字に着目する練習をしましょう...
こくご

のばす音の書き方【小1国語 6枚】

このプリントは、のばす音の書きかた練習プリントです。1年生の国語(上)で取り組む単元です。プリントこのプリントのポイント・まずはなぞり書きで「のばす音」を認識しましょう。・文字で書きながら声に出して発音し、音と文字をマッチングしてみましょう...
こくご

小学低学年の小さい「つ」入門|促音プリント(無料)

イラストと2択で迷わず作文!「○○の中に○○がいる」を練習できる国語プリント。1年生でも楽しく書ける無料・簡単プリントです。▶︎ 今すぐダウンロード(PDF 333KB・無料)科目・学年国語・小学1年生難易度★★☆今回のプリント問題 (ad...
こくご

なぞり書きと穴埋めで子どもの「文づくり力」を伸ばす

「まねしてかく」だけなので、初めての句読点指導でも安心!1枚5分のスモールステッププリントでつまづきをゼロに。▶︎ 今すぐダウンロード(PDF 225KB・無料)科目・学年国語・小学1年生難易度★☆☆今回のプリント問題 (adsbygoog...
こくご

濁点、半濁点プリントで音の変化を楽しもう!

点を打つだけで『か』が『が』に早変わり。音が変わるから言葉も変わる。親子で読んで笑って書いて、濁点、半濁点プリントで広がる日本語の楽しさ!▶︎ 今すぐダウンロード(PDF 1MB・無料)科目・学年国語・小学1年生難易度★☆☆今回のプリント問...