PR

ひらがな 濁音・半濁音練習【国語・6枚】

こくご

このプリントではひらがなの濁音(が・ば など)と半濁音(ぱ)の練習をしましょう。
1年生の国語(上)で取り組む単元です。

プリント

このプリントのポイント

・単語づくりゲームで、遊びながら学ぶことができます。
・知らない単語を知るきっかけとなります。
・このプリントは分割できますので、お子さまのモチベーションに合わせて取り組むことができます。

ダウンロード方法
① スマホからの印刷方法とネットプリントについてはこちらをご覧ください。
② パソコンの場合はPDFファイルを開いて、そのまま印刷するか、データを保存してください。

プリントデータ:ひらがな濁音

プリントデータ 濁音 が行
プリントデータ 濁音 ざ行
プリントデータ 濁音 だ行
プリントデータ 濁音 ば行
プリントデータ 半濁音 ぱ行
プリントデータ 濁音 半濁音 空白

 一括ダウンロード
まとめてダウンロードできます。

保護者の方へ

このプリントでは濁音・半濁音を使った単語をマッチング・穴埋めをすることで、正しく文字を覚えるサポートをします。
読む練習をする場合はマッチング、書く練習の時は穴埋めなど、目的に合わせて取り組んでみてください。

今回は3~5問の問題量にしました。
難しい単元のため、いっきに覚える必要はありません。
遊びながら少しづつ取り入れていきましょう!

柚子
柚子

学ぶことがマイナスとならないよう、工夫して取り組みたいですね。

関連

こちらもあわせてご覧ください!

noteを始めました!

ちいさくいっぽ。プラスもこちらからご利用いただけます。
さらに学習を深めたい場合はちいさくいっぽ。プラスから!(別のサイトへ飛びます)

このプリントの追加が欲しい!などありましたら、ぜひInstagramのDMからリクエストお願いします。

※プラスの配信は不定期になります。プラスがあるプリントは、通常のプリントデータの下から購入が可能です。
※ご利用にはnoteのアカウントが必要となります。

その他のプリントはこちらから

我が家で大活躍のアイテムをご紹介しています!


タイトルとURLをコピーしました