身近な単語で学ぶひらがな・カタカナマッチング第2弾!
点つなぎプリントを無料配布。
ひらがな・カタカナマッチング(単語)
ダウンロード方法
① スマホからの印刷方法とネットプリントについてはこちらをご覧ください。
② パソコンの場合はPDFファイルを開いて、そのまま印刷するか、データを保存してください。
問題
今回のプリントをまとめてダウンロードできます。
プリントについて

この「ひらがな・カタカナマッチングプリント」の第2弾では、単語レベルの点つなぎマッチングを用意しました。
使用語は「はな/ハナ」「たおる/タオル」など生活場面で耳にするものばかり。
文字数をあえて変えているため、長さで気づくのか、語頭で判断するのか、お子さまの認知パターンを観察する好材料になります。
イラストがない分、文字だけに集中できるので学習ハードルは低め。
特別支援学級では、A4をタテ半分に切って2回に分け、スモールステップで行うのがおすすめです。
無料でダウンロードできますので、ぜひお試しください。
我が家での実用例

我が家では、視覚過敏でも見やすい緑のコピー用紙も使用しています。
カタカナは意外と忘れがちな単元です。
促音・拗音・濁音などは特に忘れてしまいます。
関連
noteを始めました!
ちいさくいっぽ。プラスもこちらからご利用いただけます。
さらに学習を深めたい場合はちいさくいっぽ。プラスから!(別のサイトへ飛びます)
このプリントの追加が欲しい!などありましたら、ぜひInstagramのDMからリクエストお願いします。
※プラスの配信は不定期になります。プラスがあるプリントは、通常のプリントデータの下から購入が可能です。
※ご利用にはnoteのアカウントが必要となります。
ちいさくいっぽ。のプリントについて
・ちいさくいっぽ。が目指していること
・プリントの特徴
↓詳しくはこちらをご覧ください。
その他のプリントはこちらから
我が家で大活躍のアイテムをご紹介しています!