PR

ローマ字入力・キーボード配置の練習【アルファベット 2枚】

マッチング


デジタル授業に備えるなら今!
ローマ字入力を遊び感覚で学べる小学生用タイピング準備の無料プリントです。

プリントデータ

ダウンロード方法
スマホからの印刷方法ネットプリントについてはこちらをご覧ください。
② パソコンの場合はPDFファイルを開いて、そのまま印刷するか、データを保存してください。

問題

一括ダウンロード

今回のプリントをまとめてダウンロードできます。

プリントについて

ローマ字を覚えた小学生が次に身につけたいのはタイピング
いきなりキーボード練習へ進まず、①ローマ字50音表で「読む・書く」②配布プリントでキー位置をマッチング——の二段階でゆっくり慣れましょう。
マッチングは視覚トレーニングにもなり、穴埋めにすると苦手キーが可視化。
2~3日に一度復習すれば定着が加速します。
授業や課題提出がデータ中心になるいま、早期からローマ字入力に触れておくと将来の仕事の幅も広がり安心です。

我が家での実用例

我が家での使用例

我が家では、マッチング学習を主に行っています。
まず第一段階として、全文字が記入されているプリントへマッチングしていきます。
慣れてきたら、空欄のマッチング用プリントにて学習しています。


しばらくすると忘れてしまうので、また第一段階から始めたりと、臨機応変にプリントを選んでいます。
また、自分ではさみを使用してマッチング用アルファベットを切ること、細かいアルファベットの紙を使用してのマッチングは、手先の運動にもなりますのでオススメです。

いっしょに取り組んでみましょう!

こちらもあわせてご覧ください!

noteを始めました!

ちいさくいっぽ。プラスもこちらからご利用いただけます。
さらに学習を深めたい場合はちいさくいっぽ。プラスから!(別のサイトへ飛びます)
このプリントの追加が欲しい!などありましたら、ぜひInstagramのDMからリクエストお願いします。
※プラスの配信は不定期になります。プラスがあるプリントは、通常のプリントデータの下から購入が可能です。
※ご利用にはnoteのアカウントが必要となります。

ちいさくいっぽ。のプリントについて

・ちいさくいっぽ。が目指していること
・プリントの特徴
↓詳しくはこちらをご覧ください。

その他のプリントはこちらから

我が家で大活躍のアイテムをご紹介しています!

タイトルとURLをコピーしました